テーマ:「行政手続の専門家としての入管業務」


内容)

「行政書士は、間違いなく建設、産廃、入管、風営などの申請手続の専門家です。
では、行政書士は行政手続の専門家でしょうか?聴聞と弁明に関する法改正をみた今、行政書士は新たなステージに入りました。入管に係る審査実例、通達、判例に対する分析を通じ、明日から活用できる行政手続の専門家としての入管業務について、中上級者、意欲的な初級者の方々を想定してお話をしたいと思います。」(行政書士とうきょう研修会案内より)

テーマ「最近の入管実務と申請のポイント」

内容)在日中国駐在員の方を対象に最近の入管実務の動向、取扱いについて講義。

2008年1月15日日本国際貿易促進協会「第13回在日中国駐在員セミナー」.ppt



テーマ:「入管通達から学ぶ入管法、入管実務」
―入管通達を申請にどう活用するか―

内容)入国在留審査要領等の入管通達の意義・妥当性等について検討を加えつつ、実際の申請にどのように活用すべきかについて講義。



テーマ:「国際・渉外関連業務」

内容)サムライ塾にて全3回にわたり国際・渉外関連業務について講義。開業準備中もしくは開業直後の方を対象とするものの、入管業務をしていれば誰でも自然と身につく知識についての話ではなく、数年後必ず役立つときがくる「本来、入管業務はこうあるべき」というものを意識して高度な知識についても解説。

講義の内容は、サムライ塾よりDVDとして発売されています。
http://www.samurai-school.jp/kouzasyoukai.html

※サムライ塾は、講師陣、運営者ともに実際に実務を行っている行政書士他で構成されております。
 


内容)行政書士の入管業務の基礎について、真の実務経験を積むためには「法令理解」が最重要であるとの考えで講義。

講義レジュメ⇒06年11月30日埼玉県行政書士会研修会レジュメ.pp



テーマ:「就労在留資格の実務」
―基礎から応用へ―

内容)「在留資格」「在留資格該当性」「上陸許可基準適合性」「在留資格認定証明書」「在留資格変更」「在留期間更新」の意義などの基礎概念を具体的な事例を通じて検討を加えつつ、各就労資格の問題点について講義。

テーマ:「出入国・在留関係諸申請の『理論』と『実務』」

内容)日本行政書士連合会申請取次行政書士管理委員会の委員の任のあった頃、福岡市にて開催された研修会にて講義。実務を行うにつきいかに理論の理解が重要かを力説しながら「在留資格制度」の基礎について説明した後(理論の理解なくして、真の実務経験を重ねることはできない)、在留資格「日本人の配偶者等」を取り上げて実務について解説。

講義レジュメ⇒




お問合せ・ご相談はこちら

03-5342-4390

受付時間外はこちら

090-8014-7968

受付時間:受付:月曜日~金曜日9:30~18:30
ご予約いただければ、事務所で夜間(平日22時まで)のご相談も可能です。

【免責事項】

本サイト内の記載には誤りがないよう細心の注意を払っておりますが、本サイト内の記載に基づく行為およびその結果については責任を負うことはできません。自己責任でご活用ください。

本サイトの記載内容を充実させるため、お気軽にご意見・報告・要望等お寄せください。できる限り本サイトに反映できればと考えております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-5342-4390

<受付時間>
月曜日~金曜日
9:30~18:30
ご予約いただければ、事務所で夜間(平日22時まで)のご相談も可能です。
※は除く

  • 在留特別許可【在特】と上陸特別許可【上特】

  • 永住権、国籍取得(帰化)

  • 資料集

ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

行政書士 林 幹
国際法務事務所

住所

〒164-0001
東京都中野区中野3-23-46
エルシオン103 

アクセス

中野駅南口から徒歩6分

営業時間

受付:月曜日~金曜日
9:30~18:30
ご予約いただければ、事務所で夜間(平日22時まで)のご相談も可能です。